営業スキル

知っておくと得する!意外と知らない営業バイトのコツ教えます

知っておくと得する!意外と知らない営業バイトのコツ教えます

「営業のバイトをしようと思っている、あるいはもうしているんだけど、営業バイトをするときのコツを知りたい」など、営業の仕事をするのなら、ぜひとも結果を出すことができるようになりたいですよね。

営業の仕事で結果を出すためには、話し方や会話の進め方といった技術的な面だけでなく、メンタルや心構えも重要です。どんな優秀なセールスマンも、百発百中で結果を出しているわけではありません。しかし、失敗をきちんと今後に活かす術を持っているから、ほかの人よりも結果を出すことができるんです。

そこで今回は、営業バイトをするときのコツを、技術的な面と精神的な面の双方からお伝えしていきます。ここで紹介する営業バイトのコツをぜひ実践して、結果を残せるようになりましょう!

1 声のトーンを低くして話そう!
低い声のトーンのイメージ
営業バイトをするときのコツ、その1つめは「声のトーンを低くして、落ち着いた感じで話す」ことです。「営業は明るくハキハキと、高めの声で話すんじゃないの?」という人もいますよね。ところが、これが営業では逆効果になることもあるんです。

たいていのお客さんにとっては、セールスマンは貴重な時間をムダにするだけの存在であり、まずはそこからスタートすることになることが多いです。つまりお客さんに歓迎されていないばかりか、厄介者として見られているわけですね。

そんな人を相手に、いきなり明るくハキハキと、大きな高めの声で話しかけたとしましょう。いかにも営業ですよという感じが伝わってしまいますし、最悪の場合、貴重な自分の時間を奪われたお客さんの気持ちを逆なでしてしまうことにもなりかねません。そうなったら、もう話を聞いてくれることさえ絶望的です。

このため、明るくハキハキと、高い声で話すのは、お客さんの警戒心が解けて話を聞いてもらえるようになってから。1回めや2回めの訪問では、まず低いトーンの落ち着いた声で話を始めるのが、営業バイトのコツですよ!

2 断られない工夫をしよう!
断られない工夫のイメージ
営業バイトをするときのコツ、その2つめは「断られない工夫をする」ことです。訪問営業、テレアポなど、営業にはさまざまな種類がありますが、そのほとんどに共通するのは、お客さんと直接話すという点。そんな営業では、話し方の工夫がとても大切になってきます。そんな中でも、最初がもっとも肝心なんです。

お客さんとはじめて話をするときに大切なのは、先ほどあげた声のトーン。そしてもうひとつ、「話の切り出し方」があります。お客さんは基本的に断ることを前提にしていますので、「今、お時間だいじょうぶでしょうか。」と切り出しても、「今はちょっと……」と断られることが多いですよね。

そこで、「お忙しいところを、たいへん失礼いたします。」という切り出し方をしてみましょう。お客さんに話をしてもいいのかお伺いをたてるのでは、断る余地を与えてしまいます。つまり、ていねいな受け答えの中でも、こちらが主導権を握れるようにアプローチするわけですね。

最初の糸口をつかむことが、実はいちばん難しいというセールスマンもいます。逆にいえば最初の段階を乗り切ってお客さんと話をすることができれば、あとは事前に準備した段取りにしたがって話を進めることができるということ。最初の話の切り出し方を工夫することが、営業バイトのコツのひとつです。

3 失敗するのはあたりまえと考えよう!
失敗するのは当たり前のイメージ
営業バイトをするときのコツ、その3つめは「失敗するのはあたりまえと考える」ことです。なんとなく後ろ向きな考え方のようにも見えますが、これが実は営業の仕事をするうえでとても重要なことなんです。

すぐれた結果を出している一流のセールスマンといえども、百発百中で営業が成功しているわけではありません。中にはお客さんからクレームを受ける人も。しかし彼らは失敗にめげず、むしろ失敗を糧としてどんどん営業へと向かいます。だからこそ、ほかの人よりも多くの結果を出すことができるんです。

営業で結果が出ないと、たしかにヘコみます。なにがいけなかったんだろうと考え込んでしまい、次のお客さんへと向くべき足が鈍ったりもしますよね。しかし、そこはすぐに頭を切り替えて、次のステージに進みましょう。

「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」ではありませんが、失敗を恐れずに何度でもぶつかってみることも、営業バイトのコツのひとつなんですよ!

4 失敗を分析して、次の営業に活かそう!
失敗を分析するイメージ
営業バイトをするときのコツ、その4つめは「失敗を分析して、次の営業に活かす」ことです。失敗するのはあたりまえと考えることは大事ですが、失敗をそのまま放置しているようでは、次の営業でも同じことを繰り返してしまいます。

そのため、もしあなたが営業で失敗したら、かならずその営業がなぜ失敗したのか、なにがいけなかったのかを自分なりに分析してみましょう。同僚や上司に相談してみるのもいいですよね。失敗した理由がわかれば、次になにをすればいいのかが見えてきます。すぐれた結果を出す一流のセールスマンは、これがちゃんとできているんですよ。

その理由は「服装が乱れていた」「話の切り出し方が悪かった」「話が長すぎた」「商品の魅力をいまひとつ伝えきれなかった」など、いろいろあるはず。また、同じやり方がほかのお客さんにも通じるわけでもありません。いろいろなお客さんに営業をして、こんなお客さんにはこのやり方を……というように試行錯誤していきましょう。

たくさんの営業を繰り返し、成功したことも、失敗してしまったことも自分の糧としていくという考え方こそ、営業バイトのコツです。

バイトのコツまとめのイメージ

さて、営業バイトをするときのコツを、技術的な面と精神的な面の双方からお伝えしてきました。

  • お客さんとはじめて会話をするときは、明るくハキハキ話すのはかえって逆効果になることも。まずは落ち着いた低いトーンで話すことから始めましょうお客さんの警戒心が解けたと感じたら、そのときは元気に話すんです。
  • また、はじめてのお客さんは断ることを前提に、それどころか話をすることさえ拒絶しようとする人のほうが多いです。お客さんに断る余地を作ってしまわないよう、切り出し方を工夫することも大事。とにかく主導権を握りましょう。
  • どんなにすぐれた成績を出している一流のセールスマンでも、かならず営業が成功しているわけではありません。たとえ営業が失敗に終わってもめげることなく、次の営業に向かうようにしましょう。
  • また失敗をそのまま放置しておくのではなく、その営業がなぜ失敗してしまったのか、自分なりに分析することも大事です。失敗から学んで、次の営業に活かしていくわけですね。

営業バイトのコツはほかにもたくさんありますが、営業はひとりひとり違うお客さんを相手にする仕事です。ひとりひとりのお客さんに対して、ていねいに営業することも忘れずに。

この記事をかいた人

まさよし

高校時代にイベント団体に所属し、いろんなイベントを手がけたり、あれこれ交渉したり、時にはリーダーとして後輩たちを引っ張ったりするマネジメントも行いました。大学2回生の冬にユキトの紹介によって株式会社YKT Innovationに入職して、今は岡田社長を始めとしたリーダー・マネージャーたちを見習いながらがんばっています。モットーは「関わった人を笑顔にする!」で、元気をとりえに未来のリーダーを目指しています。

まさよしの最新記事

とりあえずLINE@を友だち追加してみる
タイトルとURLをコピーしました